あなたの夢が歩きはじめる


そこで夢を語り合う仲間たちと出会い、そして才能をひとつひとつ輝かせ、夢に一歩一歩近づいていく。ファッションへの限りない情熱が交差する、東京服装文化学院です。
本校の専門課程では、1年次でファッション全般の基礎を学び、2年次で各自の適性を見きわめてからコースを選択します。さらに、専攻科の3年では卒業後に即戦力として活躍するためのカリキュラムを導入しています。

新着情報
INFORMATION

2023/10/2 2024年度 推薦入学願書を受付開始いたしました。
学校見学を随時受付ておりますのでご希望の方は、メールまたはお電話にてお申込みください。
2023/8/1 2024年度 入学相談を随時受付ています。
学校見学をご希望の方は、メールまたはお電話にてお申込みください。
2023/3/15 2023年度 昼間部、夜間部の願書を受け付けております。
留学生の受付もしております。

学校見学をご希望の方は、メールまたはお電話にてお申込みください。
2022/10/3 2023年度 専門課程(昼間部)の推薦入学の願書を受け付けております。
留学生の推薦入学も受け付けが始まりました。
また、学校見学をご希望の方は、メールまたはお電話にてお申込みください。
2022/9/13 2023年度 専門課程(昼間部)、一般課程(夜間部)資料請求はメールにて受け付けております。
学校見学をご希望の方は、メールまたはお電話にてお申込みください。
2022/2/28 2022年度 昼間部、夜間部の入学願書の受付中です。
留学生も受付中です。
資料請求はメールにて受け付けております。
学校見学をご希望の方は、メールまたはお電話にてお申込みください。
2021/12/20 2022年度 昼間部、夜間部の入学願書の受付中です。
事務所の冬休みは、12月27日~1月6日となっております。
資料請求はメールにて受け付けております。
2021/12/20 2022年度 昼間部、夜間部の入学願書の受付中です。
学校見学、入学相談など随時受付していますので 電話(03-3681-0261)かメールでお申込みください。
2021/2/26 2021年度 昼間部、夜間部の入学願書の受付中です。
学校見学、入学相談など随時受付していますので 電話(03-3681-0261)かメールでお申込みください。
2020/11/05 2021年度入学願書の受付を開始いたしました。
学校見学、入学相談など随時受付していますので 電話(03-3681-0261)かメールでお申込みください。
2018/12/21 ファッション学科・夜間部 服飾基礎科
入学願書 受付中です!
2018/08/09 8/5(日)のオープンキャンパスは終了致しました。ご参加ありがとうございました。
体験入学に参加ご希望の方は、他の日程でお申込みください。
2018/07/26 7/29(日)のオープンキャンパスの申し込みは終了致しました。
参加ご希望の方は、他の日程でお申込みください。
2018/06/29 ファッション専門学校 東京服装文化学院のWEBサイトがリニューアルしました。
2018/00/00 Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。Newsが入ります。

入学について
ADMISSIONS

服飾専門課程
ファッション学科

AO入学、推薦入学等に特典あり!

服飾専門課程への入学に伴い、推薦入学を認められた方、及び、大学・短大卒業後入学を希望する方は、特別奨学金として、入学金の内100,000円が免除になります。

服飾専門課程への入学に伴い、【自己推薦入学】および【AO入学】を認められた方は、本学院特別奨学金として入学金の内70,000円が免除になります。

1年次ベーシックコースで服飾に関する知識と技術を総合的に学びます。 2年次より1年次の学習体験より希望のコースを選択します。

服飾専門課程:学費

ファッション学科
入学金(入学時のみ) 170,000円
設備費(年額) 160,000円
授業料(年額) 516,000円
年間合計 846,000円
ファッション専攻科
入学金(入学時のみ) -
設備費(年額) 160,000円
授業料(年額) 516,000円
年間合計 676,000円

夜間 服飾科
キャリアコース

夜間部でも確かな服飾造形技術とデザイン画法が学べます。

駅から近く通いやすい!学費も安く、社会人でも仕事との両立可能! 安心して学べるよう考慮したカリキュラムです。 技術職に転職可能な服作りのための確かな技術が学べます。

夜間 服飾科:学費

服飾基礎科
入学金 35,000円
設備費(前期) 28,000円
設備費(後期) 28,000円
授業料(月額) 15,000円
服飾師範科
入学金 -
設備費(前期) 28,000円
設備費(後期) 28,000円
授業料(月額) 15,000円
服飾専攻科
入学金 -
設備費(前期) 28,000円
設備費(後期) 28,000円
授業料(月額) 15,000円

学科・コース紹介
COURSE GUIDE

専門課程 卒業までの流れ
一般課程 卒業までの流れ

■ 学び方いろいろ。個性あふれる選択コース


最初の一年間でファッションの基礎を学び、2年次より各自の希望や個性にあった専門コースを選択することが出来るようになっています。
デザイン・パターン・縫製技術・スタイリング・企画・販売アパレルCADやCGなどの時代に即応した技術も専門的に学べます。更に高度な技術を身につけたい方のためにファッション専攻科(3年次)があります。また、専門職に就職可能な夜間服飾科もあります。

■ 夜間部で確かな服作りの技術とデザイン画法が学べます


夜間服飾科では、社会人・大学生等を対象にキャリアアップを目指し、実技を主体に確かな服作りの技術を習得できるよう各自の状況に合わせた指導方法で仕事と両立して通うことが出来るために考慮した授業です。皆さん安心して楽しく学ばれています。
デザイナー・パタンナー縫製技術者としての転職も可能です。

■ 少人数(担任制)クラス編成・文化服装学院の連鎖校


文化服装学院の連鎖校で文化式パターンを基とし、多様化するファッション企業に即応した実践的な教育を行います。
少人数(担任制)によるきめ細かい指導のもとで、聞きたい時に直ぐに聞ける、ミシンは一人一台使用できる環境や、ファッション仲間と楽しく学べ、確かな技術が身につきます。
講師陣は第一線で活躍している方ばかりです。

■ 学び方いろいろ。個性あふれる選択コース


最初の一年間でファッションの基礎を学び、2年次より各自の希望や個性にあった専門コースを選択することが出来るようになっています。
デザイン・パターン・縫製技術・スタイリング・企画・販売アパレルCADやCGなどの時代に即応した技術も専門的に学べます。更に高度な技術を身につけたい方のためにファッション専攻科(3年次)があります。また、専門職に就職可能な夜間服飾科もあります。